7月20日~25日、香港特別行政区政府の招待で、香港の経済成長政策の勉強に行ってきました。 今回のプログラムは私一人のために香港政府が用意してくれたもので、...
道路財源によるマッサージチェア購入や、居酒屋タクシーなど税金の不適切な支出や支出先との不適切な関係が次々に明るみになっています。従来このようなことはマスコミや野...
6月19日、私たち自民党若手議員35名は「新しい総裁選挙を実現する会」を結成し、私と山本一太参議院議員、山内康一衆議院議員が共同代表となりました。 真に時代や国...
自民党若手改革派議員グループ'プロジェクトJ.'の政策提言記者会見が行なわれました。 私は、その中の経済政策のとりまとめを担当しました。また、国会議員の定数削減...
盛り上がってます。TOKYO自民党政経塾の第3期がスタートしました。 今回は北は北海道洞爺湖から、西は沖縄石垣島からの参加もあり、総勢160名の参加者となりまし...
国家再生フォーラム第二弾『経済停滞をぶっとばせ!』が開催されました。当日は若手経済人を中心に約250名の方々にご参加いただきました。元総務大臣の竹中平蔵先生から...